当センターは、発注者支援業務を通じ自治体技術職員の育成に貢献します!!
ふじのくにづくり支援センター (公共工事発注者支援機関) |
県の支援 |
---|---|
○発注関係事務に係る支援
○社会資本の長寿命化等への支援
|
○発注関係事務に係る支援
○技術力向上のための支援
|
①通常業務の補助として活用
土木職員数は減少している一方、発注者の業務は質・量とも増える状況にあり、通常業務の補助として活用
②一時的な波を乗り切る場合の活用
橋梁点検等に基づく緊急補修工事など一時的な大量発注や一過性の大規模工事・技術的難易度の高い工事などの波を乗り切る場合に活用
③適切かつ公平な立場で継続して業務を行うことが認定された機関として活用
※国土交通省資料を参考に作成
【お問い合わせ窓口】
ふじのくにづくり支援センター インフラ技術支援担当
住所 〒420-0853 静岡市葵区追手町9番18号
電話 054(254)8140 / FAX 054(251)5058